プライバシーポリシー

制定日:2025年8月1日

[あゆみず行政書士事務所](以下「当事務所」といいます。)は、当事務所の運営するウェブサイト(以下「当サイト」といいます。)における、お客様の個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。

第1条(総則)

  1. 当事務所は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)その他の関係法令、ガイドライン等を遵守するとともに、行政書士法に定められた守秘義務を遵守し、個人情報を適法かつ適正に取り扱います。
  2. 本ポリシーは、お客様が当サイトを利用する際に当事務所が取得する個人情報の取扱いについて定めるものです。

第2条(事業者情報)

事務所名:あゆみず行政書士事務所

住所:〒561-0882 大阪府豊中市南桜塚1-3-8 ローレルコート桜塚407

代表者:行政書士 淺水 あゆみ

第3条(取得する個人情報及び取得方法)

当事務所は、偽りその他不正の手段によらず、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得します。当サイトにおいて、当事務所は以下に示す方法により、お客様から個人情報を取得することがあります。

  1. お客様から直接ご提供いただく情報 当サイトのお問い合わせフォーム、相談お申し込みフォーム、その他お客様が当事務所にご連絡いただく際に、以下の情報をご提供いただく場合があります。
    • 氏名、住所、電話番号、メールアドレス
    • ご相談・お問い合わせ内容に含まれる個人情報
  2. 当サイトの利用時に自動的に収集する情報 お客様が当サイトにアクセスする際に、以下の技術情報を自動的に収集することがあります。
    • IPアドレス
    • Cookie情報
    • お客様が使用するブラウザの種類、バージョン、オペレーティングシステム
    • お客様が閲覧したページ、滞在時間、参照元サイト等のアクセスログ

第4条(個人情報の利用目的)

当事務所は、取得した個人情報を、以下の目的の範囲内で適正に利用します。

  1. お客様からご依頼いただいた業務(許認可申請、書類作成、手続代理等)を遂行するため
  2. お客様からのご相談、お問い合わせへの対応及び本人確認のため
  3. 業務遂行に必要な範囲で、申請先である官公署等へ個人情報を含む書類を提出するため
  4. 報酬のご請求、お支払いに関する事務処理のため
  5. 業務完了後のアフターフォロー、及び当事務所からのご挨拶状・業務に関連する情報のご案内のため
  6. 当サイトの品質維持・改善、及び不正アクセス等の原因究明・分析のため
  7. 上記各号の利用目的に付随する目的のため

第5条(安全管理措置)

当事務所は、取り扱う個人データの漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人データの安全管理のために、必要かつ適切な措置を講じます。当事務所が講じる主な安全管理措置は以下のとおりです。

  1. 組織的安全管理措置 個人情報の取扱いに関する所内規程を策定し、代表者の監督のもと、従業者に遵守させるとともに、定期的な見直しを行います。
  2. 人的安全管理措置 従業者に対し、個人情報の適正な取扱い及び行政書士法上の守秘義務に関する教育・研修を定期的に実施します。
  3. 物理的安全管理措置 個人データを取り扱う区域の入退室管理を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施します。
  4. 技術的安全管理措置 個人データへのアクセス制御を実施し、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定します。また、当サイトでは、SSL(Secure Sockets Layer)暗号化技術を用いて、お客様の個人情報を安全に送受信しています。

第6条(第三者への提供)

  1. 当事務所は、次に掲げる場合を除き、あらかじめお客様の同意を得ることなく、個人データを第三者に提供することはありません。 (1) 法令に基づく場合 (2) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき (3) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき (4) 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  2. 前項の定めにかかわらず、当事務所は、お客様からご依頼いただいた業務を遂行するために必要な範囲において、申請先である官公署等に対し、お客様の個人情報を含む書類を提出することがあります。これは行政書士法に定める正当な理由に基づく業務行為です。
  3. 当事務所は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人データの取扱いの全部又は一部を第三者に委託する場合があります。その場合、当該第三者について厳正な調査を行い、取扱いを委託した個人データの安全管理が図られるよう、当該第三者に対する必要かつ適切な監督を行います。

第7条(行政書士の守秘義務)

当事務所及びその従業者は、行政書士法第12条及び第19条の3に定められた守秘義務を遵守します。業務上取り扱った事項について知り得た秘密を、正当な理由なく漏洩することはありません。この義務は、行政書士又は従業者でなくなった後も同様です。

第8条(保有個人データの開示・訂正等)

当事務所は、ご本人又はその代理人から、当該保有個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去又は第三者への提供の停止(以下「開示等」といいます。)のご請求があったときは、ご請求いただいた方がご本人であることを確認の上、法令の定めに従い、遅滞なく対応いたします。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部又は一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。

  • 本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  • 当事務所の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
  • その他法令に違反することとなる場合

開示等のご請求は、第12条に定めるお問い合わせ窓口までお願いいたします。なお、開示請求につきましては、手数料(1件あたり[1,000円])を頂戴しておりますので、あらかじめご了承ください。

第9条(アクセス解析ツールについて)

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能は、Cookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくは「Google アナリティクス利用規約」及び「Google のサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報の Google による使用」のページをご覧ください。

第10条(免責事項)

  1. 当サイトに掲載されている情報については万全を期しておりますが、その内容の完全性、正確性、有用性、安全性等を保証するものではありません。
  2. 当サイトの情報は、一般的な情報提供を目的としたものであり、特定の個人・法人に対する法的助言を構成するものではありません。
  3. 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
  4. 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動した場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

第11条(著作権)

当サイトに掲載されている文章、画像、イラスト等のコンテンツに関する著作権は、当事務所又は正当な権利を有する第三者に帰属します。著作権法に定められた私的利用の範囲を超えて、これらの情報を無断で複製、転載、改変等をすることを禁じます。

第12条(お問い合わせ窓口)

本ポリシーに関するご意見、ご質問、苦情のお申出その他個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。

第13条(プライバシーポリシーの変更)

当事務所は、法令の改正その他必要に応じて、本ポリシーの内容を改定することがあります。本ポリシーの変更については、当サイトに掲載した時から効力を生じるものとします。

PAGE TOP